WHITESNAKE【Sailing Ships】劇的で壮大な曲を僕なりに弾いてみた この曲エレキギターバージョンあんまりない

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • WHITESNAKEのアルバムSlip of the Tongueの最後の曲でもある【Sailing Ships】
    凄くドラマチックで静から動になる持っていき方がまさにSTEVE VAIといった所!あえてアコギのアルペジオは弾かず、エレキパートに専念(アルペジオんとこムズイ(笑))
    ソロの出だしのとこ、どうやって弾いてるんかわからんかった(汗)また動画のしますので、教えてね
    ∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑
    ◎カッキーの一発撮りのルールはチャンネルの概要欄にて
    ∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑∑
    使用機材
    ルシファー7弦ギター(自称)30年の付き合い 長年の相棒
    ルシファー紹介動画見てね!
    PU
    ディマジオEvorution7(リア)
    ディマジオBlaze(センター)
    ディマジオBlaze(フロント)
    アンプ
    VOX VT20+
    コンパクトエフェクター無し
    ヴォリュームペダル FV-50Hを使用
    #STEVEVAI
    #SlipoftheTongue
    #カッキーのギターでありがとうチャンネル
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 4

  • @宮條優志
    @宮條優志 5 месяцев назад +2

    実は、Slip of the Tongueのアルバムはもってません。だから挿入歌はThe Deeper the Loveだけ知ってます。
    しかしSailing Ships、いいですな~!まさに静から動に壮大に盛り上がる素晴らしい曲です。流石にSTEVE VAIと言うところでしょう。
    このアルバムのどこが気に入らないのかカバーデールのおじさんにじっくり聞きたいところです。
    カッキーさん流石の演奏でした。お疲れさまでした。速弾きのところがちょっと詰まりましたか?いやでも大合格でした!グラッチェー!

    • @kakkey
      @kakkey  5 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊✋結構いいアルバムですよー🙌スティーヴヴァイ好きにはたまらない内容です👍
      最近のレブビーチとかのホワイトスネイクでも、LIVEでこの曲演奏してますが、盛り上がる手前で終わります😭💨
      そうなんです!ソロでちょっとズレてしまいました😅💦CD音源と合わす時にヴァイとシンクロしないといけないけど、ズレるとバレバレになりますね~💨笑
      頑張ります💪😊👍

  • @guitar00guitar
    @guitar00guitar 5 месяцев назад +1

    4:30ここって原曲だとタッピング使っているように聞こえます。なんとなくですが、右手で12フレットあたりを3弦~5弦にかけてタッピングしてるように聞こえますがいかがでしょうか。5:10ですが原曲だと1弦の14→16→17→16→17→19→22チョークアップのように聞こえます。自分も最近よく聞いてたもので。実際はどう弾いてるのかはわかりませんが

    • @kakkey
      @kakkey  5 месяцев назад +1

      ありがとうございます😊
      あー!確かに!4:30のとこタッピングの音っぽい!
      ヴァイがよくやるパターンのやつやね🎵確かに確かに👍
      5分の最後の盛り上がりのとこは、僕も最初6つの音でやってましたが、よく聞くと、音5つでした😅💦ので16f17f19f21f22fと弾いて見ました🙌
      リズムの埋めかたが絶妙です✨